HEADのビンディングはブーツとの抜群のフィット感を提供し、ボードへのパワー伝達を最大限に高めてくれます。高品質かつデザイン性に優れた製品モデルが豊富で、幅広いラインナップの中から自分のレベルやライディングスタイルに適したビンディングを選ぶことが可能です。
この記事では、HEADのビンディングに搭載されている機能やテクノロジーを解説し、全モデルの特徴を一つずつわかりやすく解説します。全モデルの中からレベルやライディングスタイル別のおすすめモデルも紹介しますので、HEADのビンディング選びの参考になれば嬉しいです。
HEADビンディングの特徴とテクノロジー

HEADのビンディングにはスノーボーダーのパフォーマンスと快適性を最大限に引き出すために、さまざまな機能と先進的なテクノロジーが搭載されています。ベースプレートからストラップ、ハイバックに至るまで、細部にわたる工夫が施されており、あらゆるレベルとスタイルに対応する革新的な設計が魅力です。
以下に、HEADビンディングを支える主要な機能とテクノロジーについて詳しく解説します。
ベースプレートの機能と特徴

ベースプレートはビンディングとボードをつなぐ土台となる非常に重要なパーツで、力の伝達や衝撃吸収に大きく関わります。HEADのビンディングに搭載されるベースプレートには、ライダーのパフォーマンスと快適性を高めるためにさまざまなテクノロジーが採用されています。
- LIGHTWEIGHT BASE (ライトウェイトベース)
-
HEADの「ライトウェイトベース」は、ビンディングのベースプレートの軽量化を極限まで追求したテクノロジーです。ビンディング自体が非常に軽いため、足元の負担が軽減され、長時間のライディングでも疲れにくくなります。
また、スイングウェイトが軽くなることでボードの操作性が向上し、トリックやエッジの切り替えがスムーズに行えるようになります。
- POWER PORTS BASE (パワーポーツベース)
-
「パワーポーツベース」は、ボードとビンディングの接点を4箇所に限定するというHEAD独自の技術です。これにより、ボード本来の柔軟なフレックスを最大限に引き出しながらも、ライダーの力をロスなくボードに伝える高いパワー伝達効率を実現します。
- SILICONE DAMPENING (シリコンダンピング)
-
「シリコンダンピング」は、ビンディングのベースプレートの適切な位置にシリコンパッドを配置することで、振動吸収性能を大幅に向上させるHEADのテクノロジーです。これにより、ゲレンデの不整地や着地時の衝撃を効果的に和らげ、ライダーの足への負担を軽減します。
- FULL COVERED EVA BASEPADS (フルカバーEVAベースパッド)
-
HEADの「フルカバーEVAベースパッド」は、衝撃吸収性に優れたEVA素材をベースパッド全体に敷き詰めることで、ブーツの保護と怪我のリスク軽減に貢献する機能です。この全面的なカバーリングにより、ブーツとビンディングの接触面での衝撃が大幅に緩和され、ライダーの足裏への負担が軽減されます。
- ADJUSTABLE TOE RAMPS (アジャスタブルトゥランプ)
-
HEADの「ADJUSTABLE TOE RAMPS」は、工具を使用せずにブーツのつま先部分に合わせて簡単に調整できるベースプレートの機能です。ブーツのサイズや形状に完璧にフィットするように調整できるため、ブーツとビンディングの間に無駄な隙間が生じることなく、パワー伝達効率を最適化します。
ハイバックの種類と特徴

ビンディングのハイバックは、かかと側からふくらはぎに立っているパーツで、ライディングのレスポンスや足元のサポートに大きく関わります。
- POWER HIGHBACK (パワーハイバック)
-
HEADの「パワーハイバック」は、前後の動きに合わせてブーツを後ろから前にしっかりと固定し、同時にかかとを適正な位置に保つハイバックです。ゲレンデでの高いパワー伝達を可能にし、ライダーの動きをダイレクトにボードに伝えることで、より正確で力強いボードコントロールを実現します。
- FLEXMASTER 3000 (フレックスマスター3000)
-
「フレックスマスター3000」はビンディングのフレックス(硬さ)をダイヤルで調節できるHEADの画期的なハイバックです。ライダーはゲレンデでのカービング時にはハードなフレックス、パークやグラトリでのトリックにはソフトなフレックスというように、多様な滑走スタイルや雪面状況に合わせて最適なサポート力を瞬時に選択できます。
- CLEAR VISION HIGHBACK (クリアビジョンハイバック)
-
HEADの「クリアビジョンハイバック」は、正確なパワー伝達と洗練されたデザインが特徴のハイバックです。ライダーの細かな動きが正確にボードに伝わるため、一体感のある安定したパフォーマンスを発揮できます。
ストラップの種類と機能

ビンディングのストラップはブーツをしっかりとホールドし、足元の快適性やボードの操作性に大きく関わる重要なパーツです。HEADのビンディングには複数の種類のストラップが存在し、それぞれのモデルの適正に合わせて搭載されています。
- SUSPENSION STRAP (サスペンションストラップ)
-
「サスペンションストラップ」はブーツを包み込むようにフィットし、ずれることなく高い快適性とパフォーマンスを提供するHEADの新しいアンクルストラップです。足首への圧迫感を軽減しながらも、ブーツ全体を確実にホールドすることで高いパワー伝達効率を実現します。
- CONFORMANCE STRAP (コンフォーマンスストラップ)
-
HEADの「コンフォーマンスストラップ」はブーツを優しく包み込み、肌に吸い付くようなホールド感を提供します。足の甲全体に圧力を均一に分散させるため、不快な締め付け感を軽減しながらも、どのような状況下でも優れたコントロール性と快適な滑走を可能にします。
- GRIP TECH TOE STRAP (グリップテックトゥストラップ)
-
HEADの「グリップテックトゥストラップ」はブーツのつま先部分をしっかりとカバーし、強力にホールドするカップ形状のストラップです。つま先からのパワー伝達効率が大幅に向上し、ライダーの細かな動きがボードにダイレクトに伝わります。
ボードの反応性が高まり、より正確で素早いボードコントロールが可能となるため、特にカービングや高速ライディングにおけるエッジグリップの強化に大きく貢献します。
- SMOOTH COVER TOE STRAP (スムースカバートゥストラップ)
-
HEADの「スムースカバートゥストラップ」はブーツのつま先を心地よく包み込むトゥストラップです。快適な乗り心地を最優先に考えて設計されており、ブーツへの圧迫感を最小限に抑えつつしっかりと装着感を提供します。
特にソフトなフレックスのブーツを好むライダーや快適性を重視したいライダーに最適な機能です。
- 3D COMFORT STRAP (3Dコンフォートストラップ)
-
HEADの「3Dコンフォートストラップ」は、足首の自然なラインに沿って立体的に成形されたストラップで、快適なフィット感と安心感を提供します。ブーツの甲を優しく包み込むように設計されており、ライダーの足にしっかりとフィットします。この立体的な構造により、圧迫感を軽減しながらも高いホールド力を維持し、足の疲れを軽減する効果があります。
- LYT-FRAME ANKLE STRAP (LYT-フレームアンクルストラップ)
-
HEADの「LYT-フレームアンクルストラップ」は、ジュニアライダーのために設計されクロスファイバー製の軽量なアンクルストラップです。軽量でありながらも優れた耐久性を持ち、ジュニアの足首にぴったりとフィットするように作られています。成長期の子どもの足への負担を軽減しながら、安定したホールド感を提供し、安全で快適なライディングをサポートします。
HEADビンディングの全種類を比較

HEADが展開するすべての最新ビンディングを以下にまとめました。
モデル名 | フレックス(硬さ) | スタイル | ジェンダー |
---|---|---|---|
NX TEAM | ハード | オールマウンテン, カービング, パーク | メンズ |
NX ONE | ややソフト | オールラウンド, フリースタイル, フリーラン | メンズ |
FX ONE LYT | ミディアム | グラトリ、フリースタイル、パーク | メンズ |
FX JP SERIES | ややソフト | グラトリ、オールラウンド | メンズ |
NX FAY I | ややソフト | オールラウンド, フリースタイル | レディース |
FX FAY I LYT | ややソフト | フリーライディング, オールラウンド | レディース |
LYTRIDE JR | ソフト | オールラウンド | ジュニア |
P JR | ソフト | オールラウンド | ジュニア |
P KID | ソフト | オールラウンド | ジュニア |
NX TEAM

「NX TEAM」はHEADの最高峰のテクノロジーが結集した、ハイパフォーマンス志向のビンディングです。非常に高いパワー伝達効率を実現し、ライダーの動きをダイレクトにボードに伝えられるので、高速ライディングや荒れた地形においても抜群の操作性を発揮します。
さらに衝撃吸収性能を大幅に向上させるシリコンダンピング機能とフルカバーEVAベースパッドにより、ハードライディングやジャンプの着地にかかる足の負担を軽減してくれます。「NX TEAM」はあらゆるライディングスタイルで最高のパフォーマンスを発揮したい中級者〜上級者におすすめのビンディングです。
NX ONE

HEADの「NX ONE」はシンプルながら多機能で高性能な、幅広いレベルのライダーに愛されるビンディングです。ブーツを自然に包みこんでくれる3Dコンフォートストラップが搭載され、非常に快適なフィット感とホールド力を提供してくれます。
さらにストラップの操作性がとても高く、手袋をしたままでも簡単に着脱やセッティングができるため、リフトの乗り降りにかかる時間やストレスを軽減してくれます。全体的に柔らかめのフレックスで扱いやすい設計のため、ゲレンデでのフリーランからパークまで、幅広いスタイルで高い操作性を発揮するビンディングです。
FX ONE LYT

「FX ONE LYT」は超軽量で優れたボードコントロールを提供するHEADのフリースタイルモデルです。HEAD独自の軽量化技術であるLYT TECHの採用により、驚くほどの軽さを実現しながらも十分な耐久性とレスポンスを備えています。
ビンディングの軽さはボードのスイングウェイトに大きく影響するため、グラトリやジブ、エアトリックにおけるボードの操作性が格段に高まります。「FX ONE LYT」はゲレンデでの自由な動きを求めるフリースタイルライダーにおすすめのビンディングです。
FX JP SERIES

HEADの「FX JP SERIES」はフリーライディングからグラトリまで、幅広いスタイルに対応する汎用性の高いビンディングです。足元を優しく包みこんでくれる快適さを保ちつつ、パワーポーツベースが効率的な力の伝達を可能にし、ライダーに抜群のレスポンスと操作性を提供します。
さらにサスペンションストラップが優れたホールド感と快適なフィットを提供し、激しい動きの中でもブーツのずれを最小限に抑えます。「FX JP SERIES」はシンプルながらもHEADのテクノロジーが詰め込まれており、スノーボードを始めたばかりの初心者にもおすすめのコスパに優れたビンディングです。
NX FAY I

「NX FAY I」は女性の足に快適かつ優しくフィットするように設計されたHEADのレディース用ビンディングです。HEADの多機能なテクノロジーと人間工学に基づいた設計により、足元を優しく包み込むようなフィット感と確かなサポート力を兼ね備えています。
全体的に軽量で柔らかいため、女性の脚力でも扱いやすく、スムーズなターンやボード操作を可能にしてくれます。「NX FAY I」はゲレンデでのオールラウンドな性能を発揮し、初めてのビンディングを選ぶ初心者の女子にもおすすめのモデルです。
FX FAY I LYT

HEADの「FX FAY I LYT」は超軽量で快適な履き心地を提供するレディース用のビンディングです。女性の体型に合わせて最適化された形状と柔軟なフレックス設計により、女性の筋力でも扱いやすく快適なボードコントロールを提供します。
さらにHEAD独自の軽量化技術であるLYT TECHが驚くほどの軽さを実現し、足の負担を軽減してくれるため、長時間のライディングでも疲れにくく1日中快適にスノーボードを楽しめます。「FX FAY I LYT」はフリーライドからグラトリ、ジブなど、ゲレンデを自由に楽しみたい女性におすすめのビンディングです。
LYTRIDE JR

HEADの「LYTRIDE JR」は成長期のジュニアライダーのために設計された高機能なビンディングです。大人用モデルと同様のHEADテクノロジーが搭載されており、どんなレベルやライディングスタイルにも対応できる優れた耐久性と機能性を兼ね備えています。
とても軽くて柔らかいため子どもの脚力でも扱いやすく、HEAD独自のLYT-フレームアンクルストラップが優しく快適に足元を包み込んでくれます。さらにマルチサイズアジャストメント機能によりビンディングのサイズ調整が可能なので、成長の早い子どもでも長期間使用できるのが嬉しいポイントです。
P JR

「P JR」は子どもの足を優しく快適に包み込んでくれるHEADのジュニアモデルです。足への圧迫感を最小限に抑えた設計で履き心地が良く、しっかりとした装着感もあるため、子どもが1日中滑っても疲れにくく存分にスノーボードの楽しさを味わえます。
こちらもマルチサイズアジャストメント機能が搭載されているため、子どもの成長に合わせてビンディングのサイズを調整できます。耐久性も高くコストパフォーマンスにも優れた「P JR」は、初めてスノーボードを経験する初心者ジュニアライダーにも最適なビンディングです。
P KID

HEADの「P KID」は小さな子ども用に設計されたキッズモデルです。とても優しく簡単に着脱ができるストラップが採用されており、小さな子どもが無理なくスノーボードを体験できるように設計されています。非常に柔らかいフレックスで履き心地が良いので、体重の軽い小さな子どもでも直感的にスノーボードを操作できます。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 【HEAD】最新ビンディング全種類の特徴を比較!おすすめの人気モデルも紹… […]