- YONEXのスノーボードブーツってどうなの?
- YONEXのブーツはどんな人におすすめなのか知りたい
- YONEXのブーツ「ECLIPSION」と「AERUS」の違いは?
YONEX(ヨネックス)は世界的に人気のある国産スポーツブランドで、実はスノーボードブーツにおいても高性能かつ革新的な製品モデルを展開しています。バドミントンやテニスといった精密なフットワークが求められるスポーツで培ってきた技術は、スノーボードブーツにも応用され、ライダーの求める「軽さ」「衝撃吸収性」「パワー伝達」を高い次元で実現しています。
この記事では、YONEXの最新ブーツの特徴をわかりやすく解説します。日本を代表するスポーツブランドであるYONEXのスノーボードブーツが、どれほどの性能を持つのか気になっている人はぜひ参考にしてください。
YONEXブーツの特徴とテクノロジー

YONEXのブーツには、ライダーの快適性とパフォーマンスを最大限に高めるためのテクノロジーが搭載されています。
- BOA Fit System (ボアフィットシステム)
- POWER CUSHION+ (パワークッションプラス)
- パワーバンド (荷重コントロール機能)
- 薄型ミッドソール (ダイレクト足裏感覚)
BOA Fit System (ボアフィットシステム)

YONEXの「BOA Fit System」は、ブーツの着脱とフィット調節を正確かつ迅速に行うための着脱システムです。簡単に操作できるダイヤルと強靭なレースで構成されており、ブーツの締め付け具合を雪上でもスムーズに最適なフィット感に調整できます。
ブーツのフィット感は、ボードへの確実なパワー伝達とライディングの快適性に大きく影響し、どんなスタイルにも不可欠な要素です。BOAシステム自体は他ブランドでも採用しているモデルはありますが、YONEX独自の改良が加えられた「BOA Fit System」は、非常にダイヤルの操作性が高く強靭なレースで構成されています。
POWER CUSHION+ (パワークッションプラス)

YONEXのブーツに搭載される「POWER CUSHION+」は、とても軽量かつ優れた衝撃吸収性を備える衝撃吸収反発素材です。従来の衝撃吸収素材であるパワークッションに特殊な樹脂を添加し、格子状の溝を最適な間隔と深さで配置した新構造を採用しています。
このYONEX独自の素材は、高速ライディングやキッカーでの着地など強い衝撃を効果的に吸収し、ライダーの膝や関節への負担を大幅に減らしてくれます。また、衝撃エネルギーを反発力として効率よく変換するため、着地の反動を次の動作への推進力にスムーズにつなげられ、長時間のライディングにおける疲労軽減にも貢献します。
パワーバンド (荷重コントロール機能)

YONEXの「パワーバンド」は、ライダーのパワー伝達と荷重コントロールを最大化するために設計された紐状のバンドです。パワーバンドの機能により、ブーツ全体の剛性とフィット感が飛躍的に強化され、ライダーが足首や膝を通じてブーツにかける力をロスなくボードに伝達することが可能になります。
特に高速域でのカービングなど強い衝撃を受け止める際に役立ち、ブーツのブレを最小限に抑えてくれます。トップライダーが求めるような正確でダイレクトな操作性を実現し、キレのあるカービングやハードな環境での高いパフォーマンスを求めるライダーに最適です。
薄型ミッドソール (ダイレクト足裏感覚)
YONEXの「薄型ミッドソール」構造は、動作の軽快さとダイレクトな足裏感覚を追求するための特徴的な設計です。ブーツのつま先部のミッドソールの厚さがわずか5mmと非常に薄く設定されており、ライダーはボードの雪面に対する微妙な動きや反応を繊細に感じ取れるようになります。
これは、ボードをねじったり小さな重心移動で細かくコントロールしたりするグラトリやフリースタイルにおいて、ライダーの意図を瞬時にボードに伝えるために重要です。また、ソールが薄くなることで単純にブーツ全体が軽量化され、長時間のライディングにおける疲労を軽減する効果も生まれます。足裏感覚を活かした繊細な操作やボードとの一体感を重視するライダー志向のライダーや、疲れにくい軽快な滑りを求める人に最適です。
YONEXブーツ全モデルの性能を比較

25-26シーズンにYONEXが展開しているスノーボードブーツは「ECLIPSION BOA」と「AERUS BOA」の2モデルのみです。それぞれの性能や特徴を以下に解説します。
| モデル名 | フレックス(硬さ) | 形状(着脱方式) | スタイル |
|---|---|---|---|
| ECLIPSION BOA | ハード | ダブルBOA + パワーバンド | カービング, オールマウンテン |
| AERUS BOA | ややソフト | ダブルBOA | グラトリ, フリースタイル |
ECLIPSION BOA (エクリプション ボア)
YONEXの「ECLIPSION BOA」は、最高の剛性とフィッティングを追求し、最大限のパワー伝達を可能にした高性能ブーツです。このモデルは、トップライダーが求める精密な操作性とレスポンスを実現するために、YONEX独自の高度な設計とテクノロジーによってブーツ全体が徹底的に強化されています。
「ECLIPSION BOA」の強固な剛性と精密なフィット感は、高速域でのカービングや、あらゆる雪山でのアグレッシブなライディングにおいて抜群のパフォーマンスを発揮します。体を限界まで倒したキレのあるカービングや荒れた地形を走るバックカントリー、ビッグキッカーに挑戦する中級〜上級者におすすめのブーツです。
AERUS BOA (エアラス ボア)
YONEXの「AERUS BOA」は、ライディングの軽快さとダイレクトな足裏感覚を徹底的に追求し、滑る楽しさを広げることを目的としたフリースタイルブーツです。軽さと快適なボードコントロールを重視して設計されており、つま先部のミッドソールの厚さが非常に薄く(5mm)設定されているのが特徴です。
ブーツが軽いことでボードの取り回しが良くなり、長時間のライディングにおける疲労軽減にもつながります。超軽量かつ足裏感覚に優れた「AERUS BOA」は、グラトリやフリースタイルなど、遊び心のあるライディングを追求したいライダーにおすすめのブーツです。


コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]