- K2のビンディングの特徴や機能が知りたい
- K2のビンディングの全種類を比較したい
- 具体的におすすめのモデルが知りたい
K2(ケーツー)のビンディングは革新的な設計とスタイル別に応じた幅広いラインナップが特徴で、世界中の多くのスノーボーダーに人気があります。フリーライドやフリースタイル、バックカントリーまで対応できるビンディングモデルを展開しており、目的やスタイル、レベル別に自分に最適なビンディングを選ぶことが可能です。
この記事では、K2のスノーボード用ビンディングに使われているテクノロジーや機能を解説し、全モデルの種類をわかりやすく比較しました。目的やレベル別のおすすめモデルもご紹介しますので、自分に最適なK2のビンディングを選んでください。
K2ビンディングの特徴とテクノロジー

K2のビンディングはスノーボードの操作性やブーツとのフィット感を高めるために、独自のさまざまな設計や高度なテクノロジーが使用されています。以下に、K2のビンディングに搭載されている主要なテクノロジーや機能を解説します。
- Tripod Chassis (トライポッドシャーシ)
- All-Terrain Nylon Chassis (オールテレインナイロンシャーシ)
- 3°Canted Footbed (3度カントフットベッド)
- Perfect Fit Toe Strap (パーフェクトフィットトゥストラップ)
- Sender Ankle Strap (センダーアンクルストラップ)
- Custom Caddi Ankle Strap (カスタムキャディアンクルストラップ)
- Tool-Less Adjustability (ツールレスアジャスタビリティ)
- Forward Lean Adjustment (フォワードリーン調整機能)
Tripod Chassis (トライポッドシャーシ)
K2の「Tripod Chassis」は、自然なフレックスとボードフィールを重視したビンディングのシャーシ構造です。ボードとビンディングの接点を3点に絞ることによって、余分な振動を抑えつつ必要な部分だけに力を集中させる設計です。
ベースの3点の足にはクッションパッドが配置されており、それぞれのパッドをライディングスタイルや好みに応じて交換・調整できるのが特徴です。よりダイレクトでレスポンスの高いコントロール性が得られると同時に、足元の自由度も確保され、疲労を軽減します。
All-Terrain Nylon Chassis (オールテレインナイロンシャーシ)
K2の「All-Terrain Nylon Chassis」は、幅広いコンディションに対応するために設計された耐久性の高いナイロン製のシャーシです。この素材は温度変化による硬さの変動が少なく、極寒の中でも安定したフレックスを維持します。
また、ナイロンの柔軟性により衝撃吸収性も高く、快適でスムーズなライディングを実現します。特にオールマウンテンやフリースタイルにおいて、ボードのしなりを活かした繊細な動きが可能になります。
3°Canted Footbed (3度カントフットベッド)

K2の「3° Canted Footbed」はインソールの角度を3度内側に傾けることで、膝や足首にかかる負担を軽減し、より自然な姿勢でのライディングを可能にします。特に長時間のライディングや激しい動きが求められるシーンでは、この傾斜構造によって疲れを軽減し、パフォーマンスの維持に貢献します。
ビンディングの力の伝達が効率的になるため、カービング時やオーリー時にも安定感が高まります。
Perfect Fit Toe Strap (パーフェクトフィットトゥストラップ)
K2の「Perfect Fit Toe Strap」は、トゥキャップにもオーバーザトップにも対応するハイブリッドタイプのトゥストラップです。どのブーツ形状にもフィットしやすく、圧力を均等に分散させることで痛みを感じにくく、ビンディングによる足のホールド感を向上させます。
このK2独自のストラップはしっかりとした保持力がありながら柔軟性も兼ね備えており、パークやフリースタイルでも自由な動きをサポートします。
Sender Ankle Strap (センダーアンクルストラップ)
K2の「Sender Ankle Strap」は、軽量で柔軟性のある素材を使用した設計で、動きやすさとホールド性のバランスが取れたアンクルストラップです。足の甲全体に均等な圧力をかけられるように形状が工夫されており、長時間の使用でもストレスが少なく快適です。
フリーライドやオールマウンテンに最適で、ビンディングとブーツの一体感が増すことにより、エッジへの力の伝達も正確に行えます。
Custom Caddi Ankle Strap (カスタムキャディアンクルストラップ)
K2の「Custom Caddi Ankle Strap」は、従来のパッド入りストラップをさらに進化させた快適性重視のストラップで、肉厚なクッションが足首をしっかり包み込み、抜群のフィット感を提供します。K2の独自設計によって、適度な柔軟性と反発力を持ち合わせながら衝撃吸収性にも優れています。
特にフリースタイルやオールラウンドな滑りを求めるライダーに適しており、快適さと反応性の両立を実現します。
Tool-Less Adjustability (ツールレスアジャスタビリティ)
K2の「Tool-Less Adjustability」は、ビンディングのストラップやハイバックの調整を工具なしで行える機能です。ライディング中にその場で素早くフィット感を調整できるため、ゲレンデでのストレスを大幅に軽減します。
状況に応じた微調整も簡単に行えるため、パークやバックカントリーなど多様な環境で、常に最適なセットアップを保てる点も魅力です。
Forward Lean Adjustment (フォワードリーン調整機能)
K2の「Forward Lean Adjustment」はハイバックの前傾角度を調整できる機能で、ライダーの好みや滑走スタイルに合わせて自由にセッティング可能です。カービングやフリーライドでは前傾を強めにすることで反応性を高め、パークやグラトリでは角度を緩くして自由度を確保するなど、目的に応じたカスタマイズができます。
工具不要で簡単にビンディングのセッティングを変更できる点も、利便性の高さに直結しています。
K2ビンディングの全種類を比較
K2のビンディングの全種類を以下の表にまとめました。
モデル名 | フレックス(硬さ) | 形状(着脱方式) | スタイル | ジェンダー |
---|---|---|---|---|
BOND | ややソフト | ストラップ型 | フリースタイル, パーク, グラトリ | メンズ |
PROGRAM | ハード | ストラップ型 | フリーライド, カービング, パウダー | メンズ |
EDITION | ミディアム | ストラップ型 | オールラウンド, フリースタイル, オールマウンテン | メンズ |
FORMULA | ミディアム | ストラップ型 | オールラウンド, フリースタイル, オールマウンテン | メンズ |
INDY | ミディアム | ストラップ型 | オールラウンド, オールマウンテン | メンズ |
SONIC | ソフト | ストラップ型 | オールマウンテン | メンズ |
CINCH TC | ミディアム | リアエントリー型 | オールマウンテン, フリーライド | メンズ |
CLICKER X HB MEN’S | ややハード | ステップイン型 | オールマウンテン, フリーライド, カービング | メンズ |
FAROUT | ややハード | ストラップ型 | パウダー, フリーライド | ユニセックス |
NETWORK | ややソフト | ストラップ型 | フリースタイル, パーク, オールマウンテン | レディース |
ALBANY | ミディアム | ストラップ型 | オールラウンド, フリースタイル, オールマウンテン | レディース |
MERIDIAN | ミディアム | ストラップ型 | オールラウンド, フリースタイル, パーク | レディース |
BEDFORD | ミディアム | ストラップ型 | オールマウンテン, オールラウンド | レディース |
CASSETTE | ややソフト | ストラップ型 | オールマウンテン | レディース |
LIL MINI | ソフト | シングルストラップ型 | オールマウンテン | ジュニア |
LIL KAT | ソフト | シングルストラップ型 | オールマウンテン | ジュニア |
YOU+H | ソフト | ストラップ型 | オールマウンテン, フリースタイル | ジュニア |
BOND

K2の「BOND」は、軽量でフレキシブルな特性を持ち、メンズコレクションの中で最もフリースタイルに適したビンディングとして開発されました。振動を減衰させるThis Gripsベースパッドと軽量でタフなストラップを搭載しているため、快適性とパフォーマンスを両立しています。
チームライダーのゲイブ・ファーガソン、パーカー・スモウスキー、アンティ・ユシラといったプロの協力のもと作られており、環境に配慮したバイオベースのリサイクル素材が40%(体積比)と25%(重量比)使用されている点も大きな特徴です。
フリースタイル志向のライダーやパークでの遊びを重視するライダー、そしてオールマウンテンで多様な滑りを楽しみたい中級者から上級者におすすめのモデルです。
PROGRAM

K2の「PROGRAM」は、フリーライディングに特化したハイパフォーマンスなビンディングで、上級者からエキスパートレベルのライダーを対象としています。K2のコレクションの中でも最も反応が良く、他に類を見ないボードコントロール性を提供します。
軽量かつ強靭なK2のDD1デュアルデンシティアンクルストラップは、ブーツの形状にシームレスにフィットし、エッジからエッジへの素早い移行を加速させます。環境に優しいバイオベースのリサイクル素材が積極的に使用されており、サステナビリティにも貢献しています。高速でのカービングやディープなパウダーライディング、テクニカルなフリーライドを極めたいライダーにおすすめなモデルです。
EDITION

K2の「EDITION」は軽量かつミッドフレックスに設定されたオールマウンテンモデルで、メンズコレクションの中で最も汎用性が高いと評価されています。上位モデルのPROGRAMと比較して少しソフトなフレックスのため、パークや地形遊びにおいても自由自在なフリースタイルライディングを実現します。
中級者から上級者レベルのスノーボーダーのために作られており、さまざまな雪質や地形に対応できるバランスの取れた性能が魅力です。バイオベースのリサイクル素材を40%(体積比)、25%(重量比)使用しており、環境意識の高いライダーにもおすすめです。
FORMULA

K2の「FORMULA」は、頑丈でありながら軽量なプロフュージョンシャーシを採用しており、あらゆるライディング状況に耐えうるように設計されています。ATナイロンハイバックは適度なフレックスと優れた反応性を提供し、ギャップイレイサーフォワードリーン調整機能によって、ボードの反応をライダーの好みに合わせて細かくカスタマイズできます。
3度カントの快適なEVAフォームフットベッドを搭載しているため、長時間のライディングでも疲労を軽減します。チームのベテランライダーたちからも愛用されており、「どこへでも行けて、なんでもできる」その名の通り、オールラウンドにスノーボードを楽しみたい中級者から上級者におすすめの汎用性の高いモデルです。
INDY

K2の「INDY」は汎用性が高く、オールラウンドな性能を誇るビンディングでありながら、優れたコストパフォーマンスも魅力です。頑丈なPCプロフュージョンシャーシと軽量なATナイロンハイバックを搭載し、100%ツールレスアジャストメントが可能なので、容易なメンテナンス性と調整のしやすさが際立っています。
3度カントのEVAフォームフットベッドが快適な足元を提供し、ライディングを次のレベルへと引き上げたい初心者から中級者のライダーにおすすめの、テクノロジーが凝縮されたモデルです。
SONIC

K2の「SONIC」は、これからスノーボードのスキルを磨き始めたいと考える初心者ライダーに最適なビンディングとして設計されています。超軽量で丈夫なPCプロフュージョンシャーシと柔らかいP.I.アンクルストラップを搭載しており、快適で扱いやすいフィーリングを提供します。
さらに、すべての調節が工具不要で行える100%ツールレスアジャストメント機能を備えているため、初めてのビンディングとしても非常にわかりやすく、楽しさと機能性を両立させたエントリーモデルと言えるでしょう。
CINCH TC

K2の「CINCH TC」は、独自のリアエントリーシステム「Cinchテクノロジー」を採用しており、ストラップを締め直す手間なく素早く着脱できる利便性が最大の特徴です。オールマウンテンフリーライドでの使用を想定しており、中級者から上級者のライダーがさまざまな地形でのパフォーマンスを発揮できるようサポートします。
K2独自のGFプロフュージョンシャーシ、3度カントのフットベッド、ATナイロンハイバック、カスタムキャディアンクルストラップ、パーフェクトフィットトゥストラップを装備し、快適性と機能性を高次元で融合させています。素早い着脱を重視しつつも、妥協のないオールラウンドな性能を求めるライダーにおすすめです。
CLICKER X HB MEN’S

K2の「CLICKER X HB MEN’S」は、K2独自のClicker X HBシステムを採用したステップイン型のビンディングで、つま先とかかとに安全なメタルマウントポイントを備えています。これにより、エッジからエッジへの素早いレスポンスと、横方向への自然なフレックス感覚をライダーに提供します。
ツール不要でフォワードリーン調整が可能であり、ライディング中にスタンスをその場で調整できる利便性も魅力です。また、3度カントのシャーシが自然なライディングポジションをサポートし、利便性や快適性を犠牲にすることなく、素早い反応性を求める中級者からエキスパートライダーにおすすめのモデルです。
FAROUT

K2の「FAROUT」は、スプリットボードでのバックカントリーツアーのために特別に開発されたオールジェンダー対応のバインディングです。耐久性と一日中快適な履き心地を追求し、誰よりも速い着脱を可能にします。
超軽量のアルミニウム製シャーシ、ピンレスのスピードレールマウンテンシステム、ツーリングモード付きのツールレスフォワードリーンアジャストメントなど、バックカントリーでの移動を極限まで楽にするK2の独自機能が満載です。深いパウダーでのライディングや、新たなテレインを探求するフリーライドに挑戦したい中級者からエキスパートに強くおすすめできるモデルです。
NETWORK

K2の「NETWORK」は、ケネディ・デックやハンネ・アイラーセンといったチームライダーの協力を得て開発されたレディースモデルです。最もフリースタイルに適したビンディングで、軽量でフレキシブルな特徴を持ち、快適な乗り心地を提供します。
振動を減衰させるK2のThis Gripsベースパッドと一体成形ストラップを搭載しており、環境に配慮したバイオベースのリサイクル素材が40%(体積比)、25%(重量比)使用されている点も特筆すべきです。パークライドや地形遊びを積極的に楽しみたいフリースタイル志向の女性ライダーや、オールマウンテンで多様な滑りを求める中級者から上級者におすすめのモデルです。
ALBANY

K2の「ALBANY」は、軽量でミッドフレックスに設定されたレディース用オールマウンテンモデルで、女性用コレクションの中で最も汎用性が高いとされています。上位モデルのPathよりもわずかにソフトなフレックス設定により、パークや地形遊びにおいても自由自在なフリースタイルライディングを実現します。
中級者から上級者の女性スノーボーダーのために作られており、さまざまな雪質や地形に対応できるバランスの取れた性能を誇ります。バイオベースのリサイクル素材を40%(体積比)、25%(重量比)使用しており、環境意識の高いライダーにもおすすめです。
MERIDIAN

K2の「MERIDIAN」は軽量でありながら頑丈な構造を持ち、一日中快適に過ごせるK2チームのお気に入りのビンディングです。信頼性が高く、機能が詰まったチューナブルトライポッドシャーシを採用しており、パワー伝達を損なうことなく、まるでサーフィンのようなボードフレックスを感じられるのが特徴です。
ゲレンデでのクルージングからスラッシュ、地形遊びまで、女性ライダーのあらゆる要求に応えるオールマウンテンビンディングとして幅広いシーンで活躍します。
BEDFORD

K2の「BEDFORD」は、オールマウンテンでのアドベンチャーに最適な高機能パフォーマーとして、一日中快適に過ごせる機能が満載のミッドフレックスビンディングです。丈夫なAラインシャーシと3度カントフットベッド、そして快適性に優れたキャディアンクルストラップを搭載しているため、いかなるコンディションにも柔軟に対応できる汎用性を持っています。
特に初心者から中級者の女性ライダーが、安定性と快適性を享受しながら、ゲレンデのさまざまなコンディションで楽しくライディングスキルを向上させるためにおすすめのモデルです。
CASSETTE

K2の「CASSETTE」は、スノーボードのスキル向上を目的に設計されたバインディングで、すべての女性ライダーに絶妙なコントロール性と快適性を提供します。K2独自の丈夫なAラインシャーシ、100%ツールレスアジャストメント、そして繰り返しテストされたトゥイークバックハイバックを搭載しているため、山のあらゆるコンディションを攻略できる贅沢な機能を備えています。
特にオールマウンテンで初めてスノーボードに挑戦する女性ライダーや、これから本格的にスキルアップを目指したい初心者の女性におすすめのモデルです。
LIL MINI

K2の「LIL MINI」は、初心者のキッズライダーがスノーボードを上達するための近道となるよう、テクノロジーと機能を最大限に詰め込んだビンディングです。LIL MINIブーツとボードに完璧にマッチするように設計されており、一日中快適に楽しむことができます。
扱いやすさに特にこだわっており、子ども自身で簡単に締め付けられるシングルストラップを採用しているため、自立を促しながら安全にライディングを学べます。オールマウンテンで初めてのスノーボード体験を楽しく、スムーズにするための理想的なモデルです。
LIL KAT

K2の「LIL KAT」は、将来有望な女子スノーボーダーのために特別にデザインされた、ユニークなテクノロジーと機能が満載のビンディングです。LIL KATブーツと組み合わせることで、一日中快適にスノーボードを楽しむことができます。
使いやすさを重視しており、子供どもが自分で簡単に締められるシングルストラップを採用しているため、楽しく安心してスキルアップできるでしょう。オールマウンテンでの初めてのライディングから、自信を持って滑れるようになるまで、キッズライダーの成長を強力にサポートするモデルです。
YOU+H

K2の「YOU+H」は、ユニセックスのユース向けスノーボードバインディングで、大人用ビンディングの技術を継承しつつも、子どもたちにとって扱いやすいグロムフレンドリーなフレックス、十分なサポート力、そして耐久性を兼ね備えています。
100%ツールレスアジャストメントにより優れたメンテナンス性も誇り、K2のVandalやKandiスノーボードと組み合わせることで最高のパフォーマンスを発揮するように設計されています。初心者から上級者を目指す若いライダーに最適な、オールマウンテンフリースタイルをカバーするモデルです。
K2のおすすめのビンディング

K2の全種類のビンディングの中から、スタイル別におすすめの以下のモデルをご紹介します。
- 【初心者におすすめ】SONIC
- 【グラトリやパークにおすすめ】BOND
- 【カービングにおすすめ】PROGRAM
- 【パウダーにおすすめ】FAROUT
- 【オールラウンドモデル】FORMULA
- 【女子におすすめのレディースモデル】ALBANY
【初心者におすすめ】SONIC

モデル名 | SONIC |
---|---|
形状(着脱方式) | ストラップ型 |
フレックス(硬さ) | ソフト |
スタイル | オールマウンテン |
K2の「SONIC」は、スノーボード初心者に最適なエントリーモデルとして設計された、使いやすさと快適さを重視したビンディングです。ミディアムソフトなフレックスと直感的なストラップ構造により、初めての装着や滑走時の違和感を最小限に抑え、安心してステップアップしていける仕様となっています。
ベースにはK2独自の「All-Terrain Nylon Chassis」を採用し、安定したフレックスと確かな耐久性を両立。ストラップには「Custom Caddi Ankle Strap」を搭載し、足首を柔らかく包み込みながらしっかりとホールドします。シンプルながら完成度の高い構造で、初心者のゲレンデデビューを快適にサポートしてくれるビンディングです。
【グラトリやパークにおすすめ】BOND

モデル名 | BOND |
---|---|
形状(着脱方式) | ストラップ型 |
フレックス(硬さ) | ややソフト |
スタイル | フリースタイル, パーク, グラトリ |
K2の「BOND」は、フリースタイル志向のライダーに向けて開発された軽量で柔軟性に富んだモデルで、グラトリやパークライディングにぴったりの反応性を備えています。トライポッドシャーシ構造により、3点での接地が可能となり、ボード本来のフレックスを最大限に引き出しながらブーツとの一体感を高めています。
フレックスはややソフトに設定されており、プレスやバターなどの動きも非常にしやすく、思い通りの操作が可能です。Perfect Fit Toe Strapがあらゆるブーツ形状にフィットし、しっかりとホールドしながらも自由な動きを妨げません。K2の「BOND」は自分らしいスタイルを表現したいフリースタイラーにおすすめのビンディングです。
【カービングにおすすめ】PROGRAM

モデル名 | PROGRAM |
---|---|
形状(着脱方式) | ストラップ型 |
フレックス(硬さ) | ハード |
スタイル | フリーライド, カービング, パウダー |
K2の「PROGRAM」はカービングやフリーライドにフォーカスした高性能ビンディングで、ハードなフレックスと高い剛性が特徴です。ダイレクトな力の伝達を実現するK2の「Tripod Chassis」を採用し、スピード域が高くてもブレない安定性を提供します。
また「Sender Ankle Strap」のしっかりとしたホールド力が足元からのレスポンスを高め、急斜面やアイスバーンでも正確なエッジ操作を可能にします。フォワードリーンの調整幅も広く、アグレッシブなライディングスタイルに応じたセッティングが簡単に行えるのも魅力です。精密なライディングを求めるエキスパートライダーにおすすめのビンディングです。
【パウダーにおすすめ】FAROUT

モデル名 | FAROUT |
---|---|
形状(着脱方式) | ストラップ型 |
フレックス(硬さ) | ややハード |
スタイル | パウダー, フリーライド |
K2の「FAROUT」は、パウダーやバックカントリーを愛するライダーのために開発されたスプリットボード対応ビンディングで、軽量性と剛性のバランスに優れたデザインが特徴です。独自のスプリット用構造を持ち、雪上でのブーツ着脱のしやすさと確実なフィット感を両立しています。
ハードめのフレックスは、深雪や起伏のある地形での安定感を生み出し、強いエッジングも確実に伝達します。登坂モードへの切り替えもスムーズで、テクニカルなラインを攻める際にも高い信頼性を発揮します。自然の中で本格的なパフォーマンスを発揮したいアドベンチャーライダーにおすすめです。
【オールラウンドモデル】FORMULA

モデル名 | FORMULA |
---|---|
形状(着脱方式) | ストラップ型 |
フレックス(硬さ) | ミディアム |
スタイル | オールラウンド, フリースタイル, オールマウンテン |
K2の「FORMULA」は、あらゆる地形やスタイルに柔軟に対応できるオールラウンドモデルで、シーズンを通して使える万能性が魅力のビンディングです。ミディアムフレックスに設計されたK2の「All-Terrain Nylon Chassis」が、適度な反発としなりを両立し、初級者から上級者まで幅広くフィットします。
「Custom Caddi Ankle Strap」は高い快適性を保ちながらも、しっかりとした足首のサポートを実現し、長時間の滑走でも疲れを感じにくい仕様です。K2の「3°Canted Footbed」によって自然な足のポジションが維持され、膝や足首への負担を軽減します。滑走スタイルを問わず、安定した操作感と適度な遊びを求めるライダーにおすすめです。
【女子におすすめのレディースモデル】ALBANY

モデル名 | ALBANY |
---|---|
形状(着脱方式) | ストラップ型 |
フレックス(硬さ) | ミディアム |
スタイル | オールラウンド, フリースタイル, オールマウンテン |
K2の「ALBANY」は女性ライダーのために設計された、快適性と反応性のバランスに優れたレディース専用モデルです。ミディアムフレックスのシャーシは柔らかすぎず、さまざまな滑りに対応できるため、フリーライドからパークまで幅広いシーンで活躍します。
K2の「Perfect Fit Toe Strap」と「Sender Ankle Strap」の組み合わせにより、優れたホールド力と柔軟なフィット感を提供し、足元の安定感と自由度を両立。体重の軽い女性でもしっかりとボードに力を伝えられる設計になっており、疲れにくさも考慮されています。
K2の「ALBANY」は一日中滑っても快適で、スタイルを問わず楽しめるオールラウンドな女性用モデルです。
コメント