【K2】おすすめの最新ブーツを紹介!全モデルの特徴と種類をわかりやすく比較

  • K2の全種類のブーツを比較したい
  • K2のブーツにはどんな特徴や機能があるの?
  • 具体的におすすめのモデルが知りたい

K2のスノーボードブーツは快適性と機能性を両立した高性能なラインナップが豊富で、世界中のライダーに高い評価を受けています。初心者から上級者まであらゆるレベルとスタイルに対応するブーツを取り扱い、高度な設計と独自テクノロジーが使用されていることが特徴です。

この記事では、K2のスノーボードブーツの特徴や機能、テクノロジーを解説し、全種類のモデルをわかりやすく比較しました。個人のレベルやスタイル別のおすすめモデルも紹介しますので、K2のブーツが気になっている人はぜひチェックしてください。

タップできる目次

K2ブーツの特徴とテクノロジー

K2のブーツにはライダーが快適にスノーボードを楽しめるように、さまざまな独自テクノロジーや機能が使用されています。以下に、K2のスノーボードブーツに搭載されている主なテクノロジーや機能について解説します。

BOA Fit System (BOAフィットシステム)

K2の「BOA Fit System」は、ダイヤル操作によって素早く簡単にブーツを締めたり緩めたりできるレースシステムで、快適性とフィット感の調整を劇的に向上させます。H4やM3などのBOAダイヤルが採用されており精密なフィッティングが可能で、ライディング中の微調整も片手で対応できます。

また、ゾーナル設計によりアッパーとローワーを独立して締め分けることで、自分の足に最適な締め心地を実現できます。特に冷え込んだ日やグローブを装着したままでも操作がしやすいため、利便性の高さが際立っています。

TX3 Lacing (TX3レース)

K2の「TX3 Lacing」は、従来のスチールワイヤーではなく、軽量で柔軟性のある繊維素材を用いたBOA対応レースシステムです。ブーツの締め付けがより均一に分散され、足への圧迫感を軽減しながらもしっかりとしたホールド力を維持します。

耐久性にも優れており、繊維素材ならではの柔らかい感触が足との一体感を高める要因となっています。特に長時間のライディングでもストレスを感じにくく、パークやフリースタイルライディングにおいてもナチュラルな操作性が得られます。

Conda Liner Lacing (コンダ ライナー レーシング)

K2の「Conda Liner Lacing」は、インナーライナーのかかと部分をBOAダイヤルで個別に締め上げる独自のヒールホールドシステムです。この機構により、かかとの浮きやズレを防ぎ、足元の安定性を格段に高められます。

足首周りのブーツのフィット感が向上することでライディング中のレスポンスがよりダイレクトになり、素早いターンやトリック時の精度が向上します。特に高速カービングやタイトなトリックを多用するライダーにとって、信頼性の高いサポートを提供します。

Intuition Liner (インチュイションライナー)

K2の「Intuition Liner」は熱成型可能な高性能インナーライナーで、ライダーの足型に合わせてカスタムフィットさせることが可能です。このフォーム素材は非常に軽量かつ保温性に優れており、長時間のライディングでも快適さを維持します。

また、必要な箇所に適切なサポートを与えるブーツ設計となっており、足全体に均一な圧力を分散することで疲労の蓄積を軽減します。自分の足にぴったりと馴染むフィーリングを求めるライダーにおすすめのブーツインナーです。

Endo 2.0 (エンドー2.0)

K2の「Endo 2.0」はブーツの外装構造にウレタン素材を使用し、ライディング中のブーツの変形を抑えながらも適度な柔軟性を確保するサポートフレームです。この構造により、繰り返しの使用でもフレックスの変化が少なく、ブーツの性能が長期間安定するというメリットがあります。

また、ライディング中のエネルギー伝達効率が向上し、より正確なボードコントロールが可能になります。とくにパワーを伝えやすくしたい中級〜上級者向けのブーツに多く採用されています。

Harshmellow (ハーシュメロウ)

K2の「Harshmellow」は衝撃吸収性に優れた独自の素材をソールやインソール部分に配置することで、ライディング中の振動や着地の衝撃を軽減するテクノロジーです。この素材は特にジャンプ後の着地やアイスバーンでの滑走時にその効果を発揮し、足裏への負担を大幅に軽減します。

ブーツの快適性が向上するだけでなく長時間のライディングでも足への疲労が蓄積しにくく、集中力を維持しやすくなります。アグレッシブに滑るライダーだけでなく、快適性を求めるすべてのユーザーに恩恵があります。

K2ブーツの全種類を比較

K2のブーツはあらゆる滑走スタイルやレベルに対応するモデルを展開し、メンズ、ユニセックス、レディース、ジュニアといったジェンダー別にも分類されています。以下にK2のブーツ全モデルの種類をを比較した表を示します。

スクロールできます
モデル名フレックス(硬さ)形状(着脱方式)スタイルジェンダー
MAYSIS X HBややハードH4 コイラー BOA フィットシステム (TX3 レーシング) (BOA コンダ ライナー レーシング)オールマウンテン, フリーライド, パウダーメンズ
BOUNDARY X HBミディアムH4 コイラー/M+2 ゾーナル BOA フィットシステム (TX3 レーシング)オールマウンテン, フリースタイル, パークメンズ
TARO TAMAI SNOWSURFER LSソフトH4 コイラー ゾーナル BOA フィットシステムオールマウンテン, フリーライド, パウダーメンズ
TARO TAMAI SNOWSURFERソフトH4 コイラー ゾーナル BOA フィットシステムオールマウンテン, フリーライド, パウダーメンズ
THRAXISハードH4 コイラー BOA フィットシステム (TX3 レーシング) (BOA コンダ ライナー レーシング)オールマウンテン, フリーライド, パウダーメンズ
HOLGATEハードH4 コイラー BOA フィットシステム (TX3 レーシング) (BOA コンダ ライナー レーシング)オールマウンテン, フリーライド, パウダーメンズ
ORTONハードH4 コイラー/M+2 ゾーナル BOA フィットシステムオールマウンテン, フリーライド, パウダーメンズ
EVASIONミディアムひも (BOA コンダ ライナー レーシング)オールマウンテン, フリースタイル, パークメンズ
MAYSIS WIDEややハードH4 コイラー BOA フィットシステム (TX3 レーシング) (BOA コンダ ライナー レーシング)オールマウンテン, フリーライド, パウダーメンズ
MAYSISややハードH4 コイラー BOA フィットシステム (TX3 レーシング) (BOA コンダ ライナー レーシング)オールマウンテン, オールラウンドメンズ
HANFORDややハードH4 コイラー/M+2 ゾーナル BOA フィットシステム (TX3 レーシング)オールマウンテン, フリーライド, パウダーメンズ
OVERDRAFTミディアムひも (BOA コンダ ライナー レーシング)フリースタイル, パークメンズ
RAIDERややソフトH4 コイラー BOA フィットシステム (TX3 レーシング)オールマウンテン, オールラウンドメンズ
ROSKOややソフトH4 BOA フィットシステム (TX3 レーシング)オールマウンテン, オールラウンドメンズ
BOUNDARYミディアムH4 コイラー/M+2 ゾーナル BOA フィットシステム (TX3 レーシング)オールマウンテン, フリースタイル, パークメンズ
MARKETソフトH4 BOA フィットシステムオールマウンテン, オールラウンドメンズ
WAIVEミディアムひも (H4 BOA フィットシステムによるウォークモード)オールマウンテン, フリーライド, パウダーユニセックス
ASPECTハードひも (BOA コンダ ライナー レーシング)オールマウンテン, フリーライド, パウダーユニセックス
KINSLEY X HBミディアムH4 コイラー/M+2 ゾーナル BOA フィットシステム (TX3 レーシング)オールマウンテン, フリースタイル, パークレディース
TRANCEややハードH4 コイラー/M+2 ゾーナル BOA フィットシステム (TX3 レーシング)オールマウンテン, フリーライド, パウダーレディース
CONTOURややハードH4 コイラー BOA フィットシステム (TX3 レーシング) (BOA コンダ ライナー レーシング)オールマウンテン, オールラウンドレディース
FORMATハードH4 コイラー/M+2 ゾーナル BOA フィットシステム (TX3 レーシング)オールマウンテン, フリーライド, パウダーレディース
KINSLEYミディアムH4 コイラー/M+2 ゾーナル BOA フィットシステム (TX3 レーシング)オールマウンテン, フリースタイル, パークレディース
HAVENややソフトH4 コイラー BOA フィットシステムオールマウンテン, オールラウンドレディース
BENESややソフトH4 BOA フィットシステム (TX3 レーシング)オールマウンテン, オールラウンドレディース
BELIEFソフトH4 BOA フィットシステムオールマウンテン, オールラウンドレディース
LIL MINIソフトユース BOA フィットシステムオールマウンテン, フリーライド, パウダージュニア
LIL KATソフトユース BOA フィットシステムオールマウンテン, オールラウンドジュニア
YOUTH+Hややソフトユース BOA フィットシステム (TX3 レーシング)オールマウンテン, フリースタイル, パークジュニア

MAYSIS X HB

K2の「MAYSIS X HB」は、オールマウンテンフリーライドスタイルに対応し、中間から上級者向けのブーツです。このブーツはH4コイラーBOAフィットシステムとTX3レーシング、そしてConda with BOAライナーレーシングを採用しており、つま先とかかとを確実に固定することで安全で実用的なフィット感を提供します。熱成形に対応したインテューションコントロールフォーム3Dライナーを搭載し、快適で優れたパフォーマンス性能を発揮します。K2のステップインバインディングと組み合わせて使用することで、最高の相性を発揮し、あらゆる地形で安定したライディングを楽しみたいライダーにおすすめです。

BOUNDARY X HB

K2の「BOUNDARY X HB」は、オールマウンテンフリースタイルスタイルに特化した、中間からエキスパートレベルのライダー向けのブーツです。H4コイラー/M+2ゾーナルBOAフィットシステムとTX3レーシングを採用しており、細部までフィット調整が可能です。頑丈な3ポイントハーネスがサポート力とヒールホールドを強化し、快適なフィット感を提供するインテューションコントロールフォーム3Dライナーを搭載しています。ミディアムフレックスで、パークやあらゆる地形でのフリースタイルライディングにおいて、快適なコントロール性と安定性を提供したいライダーに適しています。

TARO TAMAI SNOWSURFER LS

K2の「TARO TAMAI SNOWSURFER LS」は、伝説のスノーボードビルダー玉井太朗氏と共同でデザインされた、オールマウンテンフリーライドブーツです。ソフトフレックスでありながら、ターンの精度を高めるために作られたフィット感とフレックスのカスタマイズ性が特徴です。H4コイラーゾーナルBOAフィットシステムとフルグレインレザーアッパー、そしてインテューションプロフォーム3Dライナーを搭載し、究極のフィーリングとコントロール性を求める経験豊富なスノーボーダーのあらゆる条件を満たしています。特に、よりしなやかなブーツで雪との一体感を重視し、流れるようなターンを追求したいライダーにおすすめです。

TARO TAMAI SNOWSURFER

K2の「TARO TAMAI SNOWSURFER」は、「TARO TAMAI SNOWSURFER LS」と同様に玉井太朗氏との共同デザインによるオールマウンテンフリーライドブーツです。H4コイラーゾーナルBOAフィットシステムとインテューションプロフォーム3Dラップライナーを搭載し、可動域と柔軟性を最大限に引き出すソフトフレックスが特徴です。美しいターンを追求するために作られたフィット感とフレックスのカスタマイズ性を備え、最高級の素材と技術のみを使用して作られています。雪面を繊細に感じ取りながら、しなやかなライディングで流れるようなターンを楽しみたいライダーに最適な選択肢です。

THRAXIS

K2の「THRAXIS」は、オールマウンテンフリーライドに対応する、中間からエキスパート向けの高性能ブーツです。3つのBOAシステムによる正確なフィット感と、レスポンス性の高さが特徴で、最もアグレッシブなライディングをサポートします。保温性の高いインテューションスペースヒーター、ラバーレインフォースドフレックスゾーンアッパーなどの機能を搭載し、厳しいコンディション下でも高いパフォーマンスを発揮します。ゲートの外でのバックカントリーから、あらゆる斜面でのフリーライディングまで、高い反応性とサポート力を求めるエキスパートライダーにおすすめです。

HOLGATE

K2の「HOLGATE」は、オールマウンテンフリーライドに特化した、中間からエキスパート向けのハードフレックスブーツです。過酷な環境下でもプッシュできるような強靭さを持ち、ラバーレインフォースドアッパーとアーティキュレイティングカフ、保温性の高いインテューションスペースヒーター、BOAコンダシステムなどの機能を搭載しています。これにより、プレミアムな快適性と正確なポジショニングを提供し、どんなに厳しいミッションにも対応できる耐久性とサポート力を求めるライダーに適しています。

ORTON

K2の「ORTON」は、K2プロチームライダーのセージ・コッツェンバーグが愛用するオールマウンテンフリーライドブーツです。より剛性の高いハードフレックスとデュアルゾーンBOAフィットシステムを備え、完璧なフィット感を実現します。Endo構造、Harshmellow、新開発のVibram V5アウトソール、熱成形可能なインテューションプロフォームライナーを搭載し、朝一番のコーデュロイでの深いターンや、深いパウダーでのライディングなど、山全体をハードに攻めるライダーにお薦めしたいブーツです。

EVASION

K2の「EVASION」は、オールマウンテンフリースタイルスタイルにマッチするカーティス・シジックのシグネチャーモデルです。従来のシューレースにBOAコンダライナーレーシングを組み合わせたハイブリッド形状を採用し、優れた快適性、サポート性、耐久性を備えています。ミッドソールにはHarshmellow振動減衰テクノロジーを、Endo 2.0構造とセミアーティキュレーションシェルを組み合わせることで、ターン、グラブ、着地時にスムーズで歪みのないミディアムフレックスを実現します。人混みを避けてサイドカントリーでの柔らかい雪を楽しみたいライダーや、フリースタイルとフリーライドの両方を楽しみたいライダーに最適な選択肢です。

MAYSIS WIDE

K2の「MAYSIS WIDE」は、オールマウンテンフリーライドに対応する、中間からエキスパート向けのややハードフレックスブーツです。長年のベストセラーモデルであるMAYSISのワイド幅モデルであり、H4コイラーBOAフィットシステムとTX3レーシング、そしてConda with BOAライナーレーシングを採用し、快適なフィット感と履き心地を実現しています。最新のEndo 3.0テクノロジーとプレミアムなラバーアウトソールを装備し、足の大きなライダーでもパフォーマンスを犠牲にすることなく、快適性とコントロール性を求めるライダーにおすすめです。

MAYSIS

K2の「MAYSIS」は、オールマウンテンに対応する、中間からエキスパート向けのややハードフレックスブーツです。MAYSIS WIDEと同様に、H4コイラーBOAフィットシステムとTX3レーシング、Conda with BOAライナーレーシングを採用しており、長年にわたるベストセラーとしての実績があります。熱成型可能なインテューションコントロールフォームライナーとプレミアムなラバーアウトソールにより、快適なフィット感と高いパフォーマンスを提供します。多くのチームライダーが愛用する高性能なオールマウンテンブーツであり、幅広いコンディションで優れたパフォーマンスを求めるライダーに最適です。

HANFORD

K2の「HANFORD」は、オールマウンテンフリーライドスタイルに対応する、中間からエキスパート向けのややハードフレックスブーツです。H4コイラー/M+2ゾーナルBOAフィットシステムとTX3 BOAロープレースを装備し、一日中快適なフィット感を足に提供します。フルEVAミッドソールは耐衝撃性の高いHarshmellowで構成され、振動が少なく疲れにくいだけでなく、ランディングの衝撃を和らげるのに役立ちます。インナーに3ポイントハーネスを装備し、足首をしっかりホールドすることで、安定性を高め、究極のボードコントロールを実現したいライダーにおすすめです。

OVERDRAFT

K2の「OVERDRAFT」は、フリースタイルスタイルに特化した、中間から上級者向けのミディアムフレックスブーツです。従来のシューレースにBOA Condaライナーレーシングを組み合わせたハイブリッド形状を採用し、パーソナライズされたフィット感を提供します。This Grips!ラバーを使用したカップソールは、ハイク時に最適な衝撃吸収性と優れたグリップ力を発揮し、Harshmellow内蔵ミッドソールが足と足首を一日中快適に保ちます。ヒールホールドを高めるCondaテクノロジーと、熱成形可能なインテューションコンフォートフォーム3Dライナーにより、フリースタイルを次のレベルに引き上げたいライダーに最適です。

RAIDER

K2の「RAIDER」は、オールマウンテンに対応する、初心者から中級者向けのややソフトフレックスブーツです。H4コイラーBOAフィットシステムとTX3レーシングを採用し、直感的で使いやすいフィット感を提供します。信頼性の高いインテューションコントロールフォーム3Dライナーとファストインライナーレーシングを装備し、快適性、楽しさ、そして進歩のために設計されています。これからスキルを磨きたいスノーボーダーや、快適で操作しやすいブーツを求めるライダーにおすすめです。

ROSKO

K2の「ROSKO」は、オールマウンテンに対応する、初心者から中級者向けのややソフトフレックスブーツです。H4 BOAフィットシステムとTX3レーシングを採用し、使いやすさに優れています。熱成形可能なインテューションコンフォートライナーが絶妙なフィット感を与え、軽量なPhyLightアウトソールが足元のバタつきを吸収し、足にフレッシュなフィーリングを提供します。お求めやすい価格でありながらプレミアムなパフォーマンスを提供し、快適さと操作性を両立したブーツを求めるライダーに最適です。

BOUNDARY

K2の「BOUNDARY」は、オールマウンテンフリースタイルに対応する、中間から上級者向けのミディアムフレックスブーツです。H4コイラー/M+2ゾーナルBOAフィットシステムとTX3レーシングを採用し、細部までフィット感を調整できます。快適なインテューションコントロールフォーム3Dライナーと、サポート力とヒールホールドを向上させる3ポイントハーネスを装備しています。シーズンを通して様々な地形を探求したいライダーや、快適なフィット感と優れたコントロール性を求めるフリースタイルライダーにおすすめです。

MARKET

K2の「MARKET」は、オールマウンテンに対応する初心者向けのソフトフレックスブーツです。H4 BOAフィットシステムを採用し、簡単にフィット感を調整できます。ダイカットEVAフットベッドと、温かさを保つコンフォートフォームEVAライナーを搭載しており、一日中快適に地形遊びができるように設計されています。コストパフォーマンスに優れ、初めてのスノーボードブーツを探している初心者や、快適で扱いやすいブーツで基本的なスキルを身につけたいライダーに最適です。

WAIVE

K2の「WAIVE」は、オールマウンテンフリーライドに対応するユニセックスのスプリットボードブーツで、中間からエキスパートレベルのライダー向けです。H4 BOAフィットシステムによる独自のウォークモード開閉機能を搭載しており、バックカントリーツアーでの長い一日に最適な相棒となります。Endo構造、振動を減衰するHarshmellow、Eco-Step-Vibram V5アウトソールなど、K2固有の機能が満載で、歩きやすく疲労が少ないため、ツアーの周回数を増やしたいライダーにおすすめです。

ASPECT

K2の「ASPECT」は、オールマウンテンフリーライドに対応するユニセックスのバックカントリースプリットボードブーツで、中間からエキスパートレベルのライダー向けです。ひもとBOA Condaライナーレーシングを組み合わせたハイブリッド形状を採用し、レスポンス性が高く、頑丈でありながら最もプレミアムな機能を搭載したテクニカルブーツです。保温性の高いインテューションスペースヒーター、BOA Condaシステム、そしてクランポン対応のVibramマウンテニアアウトソールなどを搭載しており、どんなに厳しいミッションにも対応できるサポート力と耐久性を求めるバックカントリーライダーに最適です。

KINSLEY X HB

K2の「KINSLEY X HB」は、オールマウンテンフリースタイルに対応するレディースモデルで、中間からエキスパートレベルのライダー向けです。H4コイラー/M+2ゾーナルBOAフィットシステムとTX3レーシングを採用しており、完璧なフィット感まで締めることが可能です。安全なつま先とヒールのコネクションを備え、快適な熱成形可能なインテューションコントロールフォームライナーを搭載しています。暖かく快適でフィット感に優れた女性用Clickerブーツであり、ステップインの利便性と高いパフォーマンスを求める女性ライダーに最適です。

TRANCE

K2の「TRANCE」は、オールマウンテンフリーライドに対応するレディースモデルで、中間からエキスパートレベルのライダー向けです。H4コイラー/M+2ゾーナルBOAフィットシステムとTX3 BOAロープレースを装備し、一日中快適なフィット感を足に提供します。フルEVAミッドソールは耐衝撃性の高いHarshmellowで構成され、振動が少なく疲れにくいだけでなく、ランディングの衝撃を和らげるのに役立ちます。インナーに3ポイントハーネスを装備して足首をしっかりホールドし、安定性を高め、究極のボードコントロールを実現したい女性ライダーにおすすめです。

CONTOUR

K2の「CONTOUR」は、オールマウンテンに対応するレディースモデルで、中間から上級者レベルのライダー向けです。ミッド-ハードフレックスが特徴で、デザイン性も担保しながらパフォーマンスを優先した機能重視のブーツです。熱成形も可能なインテューションコントロールフォーム3Dライナーが最上級の快適性を提供し、BOA Condaが正確なフィット精度を実現します。Flex Zone Upperがシェルの歪みを最小限に抑え、幅広いコンディションで高いパフォーマンスを発揮したい女性ライダーに適しています。

FORMAT

K2の「FORMAT」は、オールマウンテンフリーライドに対応するレディースモデルで、中間からエキスパートレベルのライダーにおすすめのハードフレックスブーツです。女性専用のラストとBOAフィットシステムを備え、女性の足をしっかりと固定します。Endo構造、Harshmellow、最もサポート力の高いライナー、BOA TX3レーシングシステム、そしてVibramラバーを使用したアウトソールを備え、朝一番のコーデュロイに深くターンを刻み、パウダーを踏み尽くし、山全体を楽しむなど、アグレッシブなフリーライディングを追求したい女性ライダーに最適です。

KINSLEY

K2の「KINSLEY」は、オールマウンテンフリースタイルに対応するレディースモデルで、中間から上級者レベルのライダー向けです。ミディアムフレックスを好み、履き心地とフィット感を優先するフリースタイルやオールマウンテンのスノーボーダーに適しています。アッパーシェルとシェル下部のクロージング専用のデュアルゾーンBOAダイヤルでフィット感を微調整でき、内側にはサポート力のある3点式ハーネスを内蔵しています。This Grips!ラバーアウトソールを採用し、ハイク中や硬い雪面、凍った駐車場での歩行時に優れたグリップ力を発揮します。

HAVEN

K2の「HAVEN」は、オールマウンテンに対応するレディースモデルで、初心者から中級者レベルのライダー向けです。H4コイラーBOAフィットシステムを搭載し、直感的で使いやすいフィット感を提供します。クラシックで快適性に優れたインテューションコンフォートフォーム3Dライナーと振動吸収性のあるHarshmellowを備えたミッドソールにより、一日中快適に過ごせます。使いやすさと独創的で包み込むようなフィット感を両立しており、いかなるコンディションでも忠実に対応してくれる信頼できるブーツを求める女性ライダーにおすすめです。

BENES

K2の「BENES」は、オールマウンテンに対応するレディースモデルで、初心者から中級者レベルのライダー向けです。熱成形可能なインテューションコンフォートフォームが比類のないフィット感を実現し、調節しやすいH4コイラーBOAフィットシステムを搭載しています。軽量なPhyLightアウトソールが足元をスタイリッシュに演出し、コストパフォーマンスに優れながら最高のパフォーマンスを提供できるように設計されています。

BELIEF

K2の「BELIEF」は、オールマウンテンに対応する初心者向けのレディースモデルです。耐久性が高く長持ちするようにデザインされ、スムーズなソフトフレックスが特徴です。熱成形可能なコンフォートフォームEVAライナーとダイカットEVAフットベッドが足を暖かく、一日中快適に保ちます。使いやすさが売りのH4 BOAフィットシステムは、素早くフィット感をカスタマイズすることを可能にし、初めてのスノーボードブーツを探している女性ライダーに最適です。

LIL MINI

K2の「LIL MINI」は、オールマウンテンフリーライドに対応する初心者向けのジュニア用ブーツです。ユースBOAフィットシステムを採用しており、子供たちが自分で簡単に調整できます。Grow-A-Longシステムにより、子供の成長に合わせてインソールを取り出すことで長く使用でき、Bright Futuresアウトソールがスノーボードの楽しさを教えてくれます。暖かく、快適なボーイズ用ブーツで、これからスノーボードを始める男の子におすすめです。

LIL KAT

K2の「LIL KAT」は、オールマウンテンに対応する初心者向けのジュニア用ブーツです。ユースBOAフィットシステムにより、子供たちが自ら調整しやすく、Grow-A-Longシステムが子供たちの成長に適応します。Bright Futuresアウトソールは、キッズにスノーボードの楽しさを教える最適な選択であり、暖かく快適なガールズ用ブーツです。これからスノーボードを始める女の子や、快適で調整しやすいブーツを求める親御さんにおすすめです。

YOUTH+H

K2の「YOUTH+H」は、オールマウンテンフリースタイルに対応する、初心者から上級者レベルのジュニア用ユニセックスブーツです。ユースBOAフィットシステムとTX3レーシングを採用し、一日中快適に山で過ごせるように設計されています。グロムフレンドリーなややソフトフレックスで扱いやすく、サポート力と耐久性を兼ね備えています。熱成形可能なコンフォートEVAライナーは保温性と通気性に優れ、どんな足型にもカスタムフィットし、Grow-A-Longシステムも搭載しています。これから本格的にスノーボードに取り組むジュニアライダーや、幅広いスキルレベルに対応できる万能なブーツを求める場合に最適です。

K2のおすすめの最新ブーツ

K2のブーツはモデル別にターゲットが明確に設定されており、個人のレベルやスタイルに合わせて選択することが可能です。K2の全モデルの中から、以下のカテゴリ別におすすめのブーツをご紹介します。

  • 【初心者におすすめ】MARKET
  • 【グラトリにおすすめ】OVERDRAFT
  • 【カービングにおすすめ】ORTON
  • 【パークにおすすめ】BOUNDARY
  • 【パウダーにおすすめ】ASPECT
  • 【オールラウンドモデル】MAYSIS
  • 【女子におすすめのレディースモデル】KINSLEY

【初心者におすすめ】MARKET

項目内容
モデル名MARKET
形状(着脱方式)H4 BOA フィットシステム
フレックス(硬さ)ソフト
スタイルオールマウンテン, オールラウンド

K2の「MARKET」は、これからスノーボードを始める初心者に最適なエントリーモデルで、快適なフィット感と操作性の良さを両立させたブーツです。ソフトなフレックスにより、足元の動きを素直に伝えながらも過剰な反発がなく、リラックスしたライディングが可能です。H4 BOAフィットシステムによってスムーズな着脱と簡単な締め付け調整ができ、初めてのゲレンデでも安心して使用できます。初滑りからステップアップまで、スノーボードを楽しむ第一歩にふさわしい使い心地の良さが魅力です。

【グラトリにおすすめ】OVERDRAFT

項目内容
モデル名OVERDRAFT
形状(着脱方式)ひも (BOA コンダ ライナー レーシング)
フレックス(硬さ)ミディアム
スタイルフリースタイル, パーク

K2の「OVERDRAFT」は、グラトリに最適なレスポンスと柔軟性を備えたフリースタイル志向のモデルで、足元から遊び心を引き出してくれる一足です。ミディアムフレックスの設計は、プレスやバタートリックで必要なコントロール性能を高めつつ、安定感を損なわない絶妙なバランスを実現。伝統的なひもによるレーシングに加えて、インナーにはBOAコンダライナーシステムを採用しており、かかとのホールド感もしっかり確保されています。細かい動きに応えるしなやかな感触が特徴で、グラウンドトリックを中心にスタイルを磨きたいライダーに適しています。

【カービングにおすすめ】ORTON

項目内容
モデル名ORTON
形状(着脱方式)H4 コイラー/M+2 ゾーナル BOA フィットシステム
フレックス(硬さ)ハード
スタイルオールマウンテン, フリーライド, パウダー

K2の「ORTON」は、カービング性能に優れたハードフレックスのブーツで、力強く正確なエッジングを可能にする設計が光ります。Endo 2.0構造により高いサポート性を維持しながら、長時間の滑走でもへたりにくい耐久性を確保。H4コイラーとM+2ゾーナルBOAフィットシステムの組み合わせによって、足全体にわたる均一なフィット感と細かな調整が可能です。スピードレンジの高い滑りや切れのあるカービングを求める中〜上級者にとって、足元の信頼性を確保できるハイパフォーマンスなブーツです。

【パークにおすすめ】BOUNDARY

項目内容
モデル名BOUNDARY
形状(着脱方式)H4 コイラー/M+2 ゾーナル BOA フィットシステム (TX3 レーシング)
フレックス(硬さ)ミディアム
スタイルオールマウンテン, フリースタイル, パーク

K2の「BOUNDARY」は、パークライディングに必要なフレックスとフィット性を追求したモデルで、ジャンプやジブにおいてライダーの足元をしっかりと支えます。ミディアムフレックスは、着地時の安定感と動きやすさのバランスが良く、パークのさまざまなアイテムに対応可能。BOAとM+2のゾーナル設計により、つま先から足首まで一体感のあるフィットが得られ、トリック時のブーツ内のズレを防ぎます。繊細なコントロールが求められるスピントリックやボードスライドにおいても、動きにしっかりと応えてくれる設計です。

【パウダーにおすすめ】ASPECT

項目内容
モデル名ASPECT
形状(着脱方式)ひも (BOA コンダ ライナー レーシング)
フレックス(硬さ)ハード
スタイルオールマウンテン, フリーライド, パウダー

K2の「ASPECT」は、パウダーライディングやバックカントリーを想定して開発された本格派モデルで、ブーツ全体にわたる剛性と機能性が特徴です。ハードフレックスの設計は、深雪や不整地でのボードコントロールに安定感をもたらし、アウトソールにはグリップ性能に優れた素材が採用されているため、ハイクアップ時にも安心感があります。クラシックなひもによる締め付けに加え、インナーにはBOAコンダライナーが搭載され、かかとの浮きを防止。雪山を攻めるライダーのための信頼性の高い装備として、多くのスノーサーファーや山岳志向のライダーに支持されています。

【オールラウンドモデル】MAYSIS

項目内容
モデル名MAYSIS
形状(着脱方式)H4 コイラー BOA フィットシステム (TX3 レーシング) (BOA コンダ ライナー レーシング)
フレックス(硬さ)ややハード
スタイルオールマウンテン, オールラウンド

K2の「MAYSIS」は、あらゆる地形に対応するオールラウンドブーツの代表格で、世界的にも人気の高いモデルです。ややハードめのフレックスは、フリーライディングやカービングだけでなく、パークやグラトリにも柔軟に対応し、万能性の高さが魅力です。H4コイラーBOAとTX3レースによる素早い締め付け、さらにBOAコンダライナーによるヒールホールドシステムの組み合わせが、どのようなライディングにも一貫した安定感とレスポンスを提供します。一足であらゆるスタイルを楽しみたいライダーにとって、間違いのない選択肢です。

【女子におすすめのレディースモデル】KINSLEY

項目内容
モデル名KINSLEY
形状(着脱方式)H4 コイラー/M+2 ゾーナル BOA フィットシステム (TX3 レーシング)
フレックス(硬さ)ミディアム
スタイルオールマウンテン, フリースタイル, パーク

K2の「KINSLEY」は、女性ライダーの足型やフィーリングに合わせて設計されたミディアムフレックスのブーツで、快適さと反応性を高い次元で両立しています。H4コイラーとM+2ゾーナルBOAによってフィット感を細かく調整できるだけでなく、TX3レースの柔らかな質感が足全体に優しくなじみ、自然な一体感をもたらします。また、ライナーには保温性と成形性に優れたインチュイションライナーが採用され、長時間の滑走でも冷えにくく疲れにくい構造が特長です。フリーライドからフリースタイルまで幅広いシーンに対応でき、これからレベルアップしたい女性ライダーに最適なモデルです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

タップできる目次