- SALOMONのビンディングの全種類を比較したい
- SALOMONのビンディングの機能やテクノロジーを知りたい
- 具体的におすすめのモデルは?
SALOMONはスノーボードの板やブーツだけではなく、ビンディングのラインナップも非常に豊富です。SALOMONのビンディングは個人のレベルや滑走スタイルに合わせて複数のモデルが展開されており、ビンディングによって硬さや形状、使用されているテクノロジーが異なります。
この記事では、SALOMONが展開しているビンディングの特徴や機能を解説し、全モデルの種類をわかりやすく比較しました。滑走レベルやスタイル別のおすすめモデルも紹介していますので、SALOMONのビンディングに興味がある人はチェックしてください。
SALOMONビンディングの特徴とテクノロジー

スノーボードの操作性や快適性を高めるために、SALOMONのビンディングにはさまざまな機能やテクノロジーが搭載されています。SALOMONのビンディングに使用されている以下の機能やテクノロジーについて解説します。
- ShadowFit (シャドウフィット)
- Kevlar Quickwire (ケブラークイックワイヤー)
- Shadow Strap (シャドウストラップ)
- Lock-In Toe Strap (ロックイントゥストラップ)
- Response Pad (レスポンスパッド)
- 3D Asym Supreme Ankle Strap (3Dアシムスプリームアンクルストラップ)
- Power Hook (パワーフック)
- MP Ratchet (MPラチェット)
ShadowFit (シャドウフィット)
ShadowFitは、ビンディングのヒールカップに柔軟性のある素材を使用することで、ブーツとの自然な一体感を生み出す革新的な構造です。これにより足首の動きが妨げられず、ライダーの体の動きに忠実なボードコントロールが可能になります。とくにグラトリやフリースタイルのように繊細な操作が求められるシーンで威力を発揮し、快適性と自由度の高いライディングをサポートします。
Kevlar Quickwire (ケブラークイックワイヤー)
Kevlar Quickwireは、ShadowFit構造の内部に組み込まれたケブラー素材のワイヤーで、柔軟性と高い反応性を同時に実現するための補強システムです。力を加えたときのエネルギーを瞬時に伝達し、パワーロスを最小限に抑えながら正確な操作を可能にします。ブーツとボードの一体感を高めるこのテクノロジーは、高速カービングやフリーライドにおいて抜群のパフォーマンスを発揮します。
Shadow Strap (シャドウストラップ)
Shadow Strapは、軽量かつ柔軟性に優れたストラップ構造で、足の形状にぴったりとフィットするよう設計されています。しなやかな素材が足をやさしく包み込み、圧迫感を軽減しながらもしっかりとしたホールド力を提供します。長時間のライディングでも快適性が持続するため、パークやグラトリを中心に滑るライダーにとって理想的なストラップです。
Lock-In Toe Strap (ロックイントゥストラップ)
Lock-In Toe Strapは、トゥ部分でブーツを正確に固定することで、ズレを防ぎ、より高い一体感と安定性を提供するテクノロジーです。足元からの力をロスなくボードへと伝えるため、反応の良い滑りが可能になります。とくにスピード域の高い滑走やパワーを必要とするターンにおいて、ライダーの動きを正確にサポートします。
Response Pad (レスポンスパッド)
Response Padは、ビンディングのベースプレート上に配置されるクッションパッドで、足裏からの衝撃を吸収しながら、力の伝達をダイレクトに行うために最適化された設計です。振動を軽減しつつ、操作の正確性を高める役割を果たし、長時間のライディングや荒れたバーンでも高い安定性と快適性を維持します。
3D Asym Supreme Ankle Strap (3Dアシムスプリームアンクルストラップ)
3D Asym Supreme Ankle Strapは、非対称デザインによって足首の自然な動きに対応し、快適性とサポート力を高次元で両立させたアンクルストラップです。ブーツにフィットする立体的な形状が、パワーを無駄なく伝えるとともに、ライディング中の疲労を軽減します。パークからフリーライドまで、さまざまなスタイルに対応する汎用性の高いストラップです。
Power Hook (パワーフック)
Power Hookは、ハイバックとヒールカップを接続することで、より高いレスポンスを引き出す構造です。ライダーの動きをブーツからボードへ瞬時に伝え、キレのあるターンや素早いエッジチェンジをサポートします。特に高速での滑走やカービングにおいて、エネルギー効率の良い滑りを実現するためのキーとなるテクノロジーです。
MP Ratchet (MPラチェット)
MP Ratchetは、軽量で耐久性の高いアルミ製のラチェット構造で、スムーズかつ確実な締め付けを可能にします。ラチェットの噛み合わせが細かく設計されているため、微調整がしやすく、ブーツとの一体感を高めます。寒冷地や雪が詰まりやすい環境でも安定して動作する設計になっており、過酷な条件下でも信頼性を発揮します。
SALOMONのビンディングの全モデルを比較
SALOMONのスノーボード用ビンディングの全モデルを以下の表にまとめました。
モデル名 | フレックス(硬さ) | 形状(着脱方式) | スタイル | ジェンダー |
---|---|---|---|---|
QUANTUM | ハード | ストラップ型 | フリーライド, カービング, パウダー | ユニセックス |
DISTRICT PRO TEAM | ややハード | ストラップ型 | フリースタイル, パーク, グラトリ | ユニセックス |
HIGHLANDER | ややハード | ストラップ型 | オールマウンテン, オールラウンド | ユニセックス |
HOLOGRAM | ミディアム | ストラップ型 | フリースタイル, パーク, グラトリ | ユニセックス |
DISTRICT PRO HORIZON | ややハード | ストラップ型 | フリースタイル, オールラウンド, カービング | ユニセックス |
DISTRICT | ややソフト | ストラップ型 | パーク, グラトリ, フリースタイル | ユニセックス |
EDB MINDFUL | ミディアム | ストラップ型 | オールラウンド | ユニセックス |
EDB PRIME | ややハード | ストラップ型 | フリーライド, カービング, パウダー | ユニセックス |
EDB | ミディアム | ストラップ型 | オールラウンド | ユニセックス |
RHYTHM | ややソフト | ストラップ型 | オールラウンド, フリースタイル | ユニセックス |
PACT | ややソフト | ストラップ型 | オールラウンド, フリースタイル | ユニセックス |
XA SUPERMATIC | ややハード | リアエントリー式 (自動ロックシステム) | オールラウンド | ユニセックス |
SPELL | ややソフト | ストラップ型 | オールラウンド, フリースタイル | レディース |
Salomonのビンディング全モデルについて、それぞれの特徴とを詳しく解説します。
QUANTUM

Quantumは、フリーライド性能に特化した、他に類を見ない反応性を持つビンディングです。そのフレックスは「ハード」に分類され、高いレスポンス性を求める上級者向けに設計されています。Shadow Fitベースプレートと左右非対称のカーボンハイバック、そしてカーボンチャージドコンポジットの構造を採用することで、ブーツとの自然な一体感と快適性を実現しながら、圧倒的なエネルギー伝達効率による反応性と究極の軽さを提供します。着脱方式は一般的なストラップ型で、Shadow LiteストラップやUltra-Fitトーストラップ、MPラチェット、アルミニウムバックルレバーを備えており、確実なホールド感と調整のしやすさを両立しています。SupremeフルEVAのキャンティッドフットベッドとレスポンスパッドが、快適性と正確なエッジングをサポートします。主にフリーライド、カービング、パウダーといったスタイルを得意とし、どんな雪面状況でも最高のパフォーマンスを引き出したいと考える、技術のあるライダーにおすすめのモデルです。
DISTRICT PRO TEAM

District Pro Teamは、サポート性と操作性を求めるライダーのために、チームライダーのインスピレーションを得てデザインされたフリースタイル用ビンディングです。フレックスは「ややハード」で、快適性と自然なブーツとの一体感はそのままに、よりサポート力の高いヒールカップ、強い衝撃吸収力、そして反応性の高いストラップを採用しています。Shadow Fitベースプレート、45%ファイバーグラスナイロンコンポジット、ケブラークイックワイヤーなどのテクノロジーが、高いパフォーマンスを支えます。着脱方式は一般的なストラップ型であり、Shadow LiteストラップとUltra-Fitトーストラップが正確なフィット感を提供します。Canted FootbedやFull EVAパッドも搭載されており、快適性も確保されています。フリースタイル、パーク、グラトリといったスタイルに特におすすめで、特に高いサポート力を求めながらも、自由な動きを重視するフリースタイルライダーに最適な選択肢となるでしょう。
HIGHLANDER

Highlanderは、快適性と操作性を完璧なバランスで融合した、軽量で反応の良いオールマウンテンライダーのためのビンディングです。そのフレックスは「ややハード」に位置づけられ、様々なコンディションでの正確なエネルギー伝達を可能にします。サポート力のあるMinima 3Dハイバックとレスポンスパッドの組み合わせが、高次元のコントロール性能を提供します。Shadow Fitベースプレートとケブラークイックワイヤーの採用により、自然なブーツとの一体感と一日中続く高い快適性を実現しています。着脱方式は一般的なストラップ型であり、Shadow LiteストラップやUltra-Fitトーストラップ、MPラチェットなどが確実なホールド感と調整のしやすさを提供します。オールマウンテンやオールラウンドな滑走を得意とするため、ゲレンデからパウダーまで、あらゆるシチュエーションで高いパフォーマンスを求めるライダーに特に推奨されます。
HOLOGRAM

Hologramは、フリースタイルライダーの高い要求に応える、圧倒的な正確性、快適性、そしてブーツとボードの一体感を提供するビンディングです。フレックスは「ミディアム」で、Shadow Fitを基盤としたミッドフレックス設計により、自然なボードとの一体感とダイレクトなエネルギー伝達による正確な操作性を実現しています。ケブラークイックワイヤーとレスポンスパッドが、その性能をさらに引き上げます。着脱方式は一般的なストラップ型であり、Power LiteストラップやUltra-fitトーストラップが快適なホールド感を提供します。SupremeフルEVAのCanted Footbedも搭載されており、長時間のライディングでも快適さを保ちます。主にフリースタイル、パーク、グラトリといったスタイルを得意としており、高いパフォーマンスを求めるフリースタイルライダー、特にパークでの正確な操作性と、グラトリでのボードとの一体感を重視するライダーにおすすめです。
DISTRICT PRO HORIZON

District Pro Horizonは、サポートとコントロールを求めるライダーのために作られたビンディングで、HORIZON SERIESとのマッチングも考慮されています。フレックスは「ややハード」に設定されており、異なる2つのビンディングパーツを組み合わせたチームライダーたちのアイデアから生まれました。Districtの持つ快適さと自然な接続性を維持しつつ、よりサポート力のあるヒールカップ、アップグレードされたサスペンション、そしてさらに反応の良いストラップを備えています。着脱方式は一般的なストラップ型であり、Shadow LiteストラップやUltra-Fitトーストラップ、MPラチェットなどの構成はそのままに、各部が改良されています。フリースタイル、オールラウンド、カービングといった幅広いスタイルに対応し、パフォーマンスと快適性の両方を追求するライダー、特にオールラウンドな滑りの中で、より高い反応性とサポート力を求めるライダーに適しています。
DISTRICT

Districtは、柔らかめのフレックスと非対称デザインを採用した、パークとグルーマーでの圧倒的な自由度を実現するビンディングです。そのフレックスは「ややソフト」に分類され、快適さと優れた操作性を提供します。Shadow Fitヒールカップがビンディングとブーツの一体感を高めることで、より高いパフォーマンスと快適性を実現し、非対称ハイバックとインジェクションストラップがサポート力と操作性をバランス良く提供します。着脱方式は一般的なストラップ型であり、Asym ShadowストラップやSupreme Liteトーストラップが柔軟な動きをサポートします。Full EVAフロント・リアパッドとCanted Footbedにより、快適性も確保されています。パーク、グラトリ、フリースタイルといったスタイルを得意としており、自由な動きとトリックの習得に集中したいフリースタイル初心者から中級者、特にパークやグラトリで遊びたいライダーにおすすめのモデルです。
EDB MINDFUL

EDB Mindfulは、フィット感、機能性、耐久性を重視して設計された、実用的なビンディングであり、環境への影響を最低限に抑えるよう配慮されています。フレックスは「ミディアム」で、無駄なテクノロジーを排除し、革新的なリサイクル素材と持続可能な材料を使用することで、正確なフィット感、あらゆるコンディションでの機能性、そして長持ちする耐久性を提供します。着脱方式は一般的なストラップ型であり、BoosterストラップやUltra-Fitトーストラップ、Easy Entrance Sliderなどの機能が快適な装着をサポートします。HB Filterハイバックや、リサイクルポリプロピレン製のハイバック、20%リサイクルナイロンコンポジット製のベースプレートなど、環境に配慮した素材が多用されています。Canted FootbedとAir Cushのクッション性のあるハイボリュームリアパッドが長時間の使用でも快適さを実現し、ツールフリーでの調整も可能です。オールラウンドなスタイルに対応するため、サステナビリティを意識しながらも、バランスの取れた性能と快適性、使いやすさを求める幅広いライダーに適しています。
EDB PRIME

EDB Primeは、フリーライドパフォーマンスに必要なすべてを提供し、不要なものを排除したバインディングです。フレックスは「ややハード」で、より硬いハイバックと、Response Front Pad、Air Cush Rear Padの組み合わせにより、エネルギー伝達と快適さの完璧なバランスを実現します。Boosterストラップがフィット感と精度を高め、20%のリサイクルナイロンと30%のリサイクルガラスファイバーコンポジットを使用して作られています。着脱方式は一般的なストラップ型であり、BoosterストラップやUltra-Fitトーストラップ、Easy Entrance Sliderなどの機能が、その装着を容易にします。主にフリーライド、カービング、パウダーといったスタイルを得意とし、環境への配慮も意識しつつ、フリーライドでの高い反応性と精度を求めるライダー、特に硬めのフレックスを好む上級者に適しています。
EDB

EDB (Every Day Binding)は、フィット感、機能性、耐久性に重きを置いた実用的なビンディングとして開発されました。フレックスは「ミディアム」に位置づけられ、不要な機能を削ぎ落とし、正確なフィット感、どんなコンディションでも使える万能性、長く使える耐久性を実現するために綿密にデザインされています。着脱方式は一般的なストラップ型であり、Power LiteストラップやUltra-fitトーストラップが確実なホールド感と調整のしやすさを提供します。100%リサイクル素材で作られたリアパッドがクッション性を提供し、ツールフリーでの調整も可能で、使いやすさも魅力です。オールラウンドな滑走スタイルに対応するため、コストパフォーマンスを重視しながらも、様々なシチュエーションで安定した性能と快適性を求める初心者から中級者、あるいはサステナビリティに関心のあるライダーに最適なモデルです。
RHYTHM

Rhythmは、最高のフィット感と快適性を実現するためのテックをふんだんに盛り込んだビンディングです。フレックスは「ややソフト」に設定されており、上達を望むライダーのためにデザインされた軽量なモデルです。左右非対称デザインを採用することで、足の外側にはサポート力を、内側には柔軟性を提供し、完璧なバランスでサポート力と操作性を実現しました。着脱方式は一般的なストラップ型であり、Supreme LiteアンクルストラップとSupreme Liteトーストラップが圧倒的な快適性をシーズンを通して提供します。フルEVAフットベッドとEVAフロントパッド、Canted Footbedが足裏の快適性を高め、ツールフリーで調整可能なフォワードリーンとストラップが最適なフィット感をシーズンを通して提供します。オールラウンド、フリースタイルといったスタイルに対応し、快適性と操作性を両立させながら、着実にスキルアップを目指したいと考える初心者から中級者のライダーに特におすすめです。
PACT

Pactは、不要なものを削ぎ落とし、ライダーにとって必要な機能のみを集約した、手の届きやすい価格のビンディングです。フレックスは「ややソフト」に分類され、快適性と操作性のバランスが取れています。人間工学に基づいてデザインされた左右非対称ハイバックと、足裏に配置されたEVAフォームが、一日中続く快適性を提供します。着脱方式は一般的なストラップ型であり、Supreme LiteアンクルストラップとLock-Inトーストラップが、上達に集中できるようしっかりと足をビンディングに固定します。ZoneベースプレートとPact EVA Padも特徴です。オールラウンドやフリースタイルといったスタイルを得意とし、コストを抑えつつも、快適性と安定した性能を求める初心者や、これからスノーボードを始めたいと考えているライダーに最適なエントリーモデルと言えるでしょう。
SPELL

Spellは、Pactと同様に不要なものを削ぎ落とし、ライダーにとって必要な機能のみを集約した、手の届きやすい価格の女性用ビンディングです。フレックスは「ややソフト」で、快適性と操作性を両立する設計となっています。人間工学に基づいてデザインされた左右非対称ハイバックと、足裏に配置されたEVAフォームが、一日中続く快適性を提供します。着脱方式は一般的なストラップ型であり、Supreme LiteアンクルストラップとLock-Inトーストラップが、上達に集中できるようしっかりと足をビンディングに固定します。ZoneベースプレートとPact EVA Padも搭載されています。主にオールラウンドやフリースタイルといったスタイルに対応し、特に女性の初心者や、コストを抑えながらも、快適で扱いやすいビンディングを求めるライダーにおすすめのモデルです。
XA SUPERMATIC

XA Supermaticは、ボードフィールを犠牲にすることなく、安全で快適なライディングを可能にする、実績のあるコンビニエンス・バインディング・テクノロジーを搭載した革新的なビンディングです。そのフレックスは「ややハード」に分類され、利便性とパフォーマンスを両立しています。このモデルの最大の特徴は、一般的なストラップ型とは異なるリアエントリー式(自動ロックシステム)を採用している点です。リクライニングするサロモン製のハイバックが大きく開くことで容易なエントリーを可能にし、ブーツをバインディングに押し込みヒールペダルを3回踏むだけで自動的にロックされ、安全でサポート力のあるライディングができます。リリースレバーを押すだけで簡単に脱着できる利便性も備えています。Hybridアンクル-トーストラップやCanted Footbed、XA Supermatic Padなども搭載され、快適性と調整のしやすさも考慮されています。市場に出回っているすべてのスノーボードブーツとボードに対応するユニバーサルなシステムであるため、どんなライダーにもフィットします。オールラウンドな滑走スタイルに対応し、特に素早い着脱を重視するライダーや、従来のストラップビンディングの感覚を保ちつつ、最大限の利便性を求めるライダーに最適なモデルです。
SALOMONのおすすめのビンディング
SALOMONが展開している全モデルのビンディングの中から、スタイル別におすすめの以下のブーツをご紹介します。
- 【初心者におすすめ】RHYTHM
- 【初心者におすすめ】PACT
- 【グラトリにおすすめ】DISTRICT
- 【グラトリにおすすめ】HOLOGRAM
- 【カービングにおすすめ】QUANTUM
- 【カービングにおすすめ】EDB PRIME
- 【パークにおすすめ】DISTRICT PRO TEAM
- 【オールラウンドモデル】HIGHLANDER
- 【オールラウンドモデル】XA SUPERMATIC
- 【女子におすすめのレディースモデル】SPELL
【初心者におすすめ】RHYTHM

モデル名 | RHYTHM |
---|---|
フレックス(硬さ) | ややソフト |
形状(着脱方式) | ストラップ型 |
カラーラインナップ | 7色 |
スタイル | オールラウンド, フリースタイル |
ジェンダー | ユニセックス |
RHYTHMは、これからスノーボードを本格的に始めたい初心者に最適な軽量ビンディングです。左右非対称の設計により、自然なライディング姿勢と優れた操作性を実現し、柔らかなフレックスがライダーの動きをしなやかに受け止めます。足元のフィット感を高める快適なパッドや調整機構も充実しており、長時間の滑走でも疲れにくく、スムーズなステップアップを後押しします。
【初心者におすすめ】PACT

モデル名 | PACT |
---|---|
フレックス(硬さ) | ややソフト |
形状(着脱方式) | ストラップ型 |
カラーラインナップ | 2色 |
スタイル | オールラウンド, フリースタイル |
ジェンダー | ユニセックス |
PACTは、必要な性能だけをしっかりと備えたコストパフォーマンスに優れたエントリーモデルです。人間工学に基づいた左右非対称ハイバックが滑走中の動きをしっかりサポートし、EVAフォームのフットベッドが衝撃を吸収してくれるため、一日中快適な滑りを楽しめます。クセのない「ややソフト」なフレックスで、ビンディングに慣れていないライダーでも安心して使えます。
【グラトリにおすすめ】DISTRICT

フレックス(硬さ) | ややソフト |
---|---|
形状(着脱方式) | ストラップ型 |
カラーラインナップ | 4色 |
スタイル | パーク, グラトリ, フリースタイル |
ジェンダー | ユニセックス |
DISTRICTは、自由な動きを求めるパークライダーやグラトリを楽しむ人にぴったりのビンディングです。柔らかめのフレックスと、ライディング時の身体の動きに沿った非対称設計が絶妙なバランスを生み出し、ShadowFitヒールカップによってブーツとの一体感が向上します。レスポンス性と操作性を両立したこのモデルは、滑りながら自分らしいスタイルを表現したいライダーに最適です。
【グラトリにおすすめ】HOLOGRAM

フレックス(硬さ) | ミディアム |
---|---|
形状(着脱方式) | ストラップ型 |
カラーラインナップ | 5色 |
スタイル | フリースタイル, パーク, グラトリ |
ジェンダー | ユニセックス |
HOLOGRAMは、正確な操作性と快適な装着感を求めるフリースタイル志向のライダーのために設計されています。ShadowFit構造に加えて、レスポンスパッドとケブラークイックワイヤーが搭載されており、足元からダイレクトに力を伝える優れた反応性を実現。ミディアムフレックスであらゆる地形に対応し、トリックやジャンプを自在に操りたい中上級者におすすめのモデルです。
【カービングにおすすめ】QUANTUM

フレックス(硬さ) | ハード |
---|---|
形状(着脱方式) | ストラップ型 |
カラーラインナップ | 1色 |
スタイル | フリーライド, カービング, パウダー |
ジェンダー | ユニセックス |
QUANTUMは、フリーライドやカービング、パウダーライディングでの限界に挑むライダーのために開発されたハイパフォーマンスモデルです。カーボン素材を用いた非対称ハイバックとベースプレートは、驚くほどの軽さと優れた剛性を兼ね備えており、踏み込んだ力を一切逃さずボードに伝えます。レスポンスと正確性を求めるエキスパートライダーに最適な、ハードフレックス仕様のビンディングです。
【カービングにおすすめ】EDB PRIME

フレックス(硬さ) | ややハード |
---|---|
形状(着脱方式) | ストラップ型 |
カラーラインナップ | 4色 |
スタイル | フリーライド, カービング, パウダー |
ジェンダー | ユニセックス |
EDB PRIMEは、無駄を削ぎ落とし、ライディングに必要な要素だけを凝縮した高機能ビンディングです。剛性の高いハイバックに加え、レスポンスフロントパッドと衝撃吸収に優れたエアクッションリアパッドの組み合わせが、快適性と反応性を見事に両立。さらに、Booster Strapがブーツとの一体感と精密なフィット感を生み出し、ハードな地形や高速域でも安定した操作が可能になります。
【パークにおすすめ】DISTRICT PRO TEAM

フレックス(硬さ) | ややハード |
---|---|
形状(着脱方式) | ストラップ型 |
カラーラインナップ | 1色 |
スタイル | フリースタイル, パーク, グラトリ |
ジェンダー | ユニセックス |
DISTRICT PRO TEAMは、チームライダーたちの意見を反映して開発された、フリースタイル性能に特化したモデルです。DISTRICTの柔軟なフィーリングはそのままに、より高い反応性とサポート力を持つヒールカップ、強化された衝撃吸収性、フィット感に優れたストラップ構造が加わり、タフなトリックやジャンプにも安定して対応。ややハードなフレックスがスキルの高いライダーの要求に応えます。
【オールラウンドモデル】HIGHLANDER

フレックス(硬さ) | ややハード |
---|---|
形状(着脱方式) | ストラップ型 |
カラーラインナップ | 2色 |
スタイル | オールマウンテン, オールラウンド |
ジェンダー | ユニセックス |
HIGHLANDERは、快適性と操作性を高次元で両立させた、軽量でレスポンスに優れるオールラウンドモデルです。3Dミニマハイバックとレスポンスパッドが正確な力の伝達を可能にし、ShadowFitテクノロジーによりブーツとの自然な一体感を実現。ゲレンデ全体を自由に滑りたいライダーにとって、シーンを問わず頼れる存在です。ややハードなフレックスで、フリースタイルからカービングまで幅広く対応します。
【オールラウンドモデル】XA SUPERMATIC

フレックス(硬さ) | ややハード |
---|---|
形状(着脱方式) | リアエントリー式 (自動ロックシステム) |
カラーラインナップ | 2色 |
スタイル | オールラウンド |
ジェンダー | ユニセックス |
XA SUPERMATICは、快適さと利便性を両立した、革新的なオールラウンドビンディングです。リクライニング機能付きハイバックと自動ロックシステムを搭載し、スムーズで素早いステップインを実現。どのブーツとも高い互換性があり、セッティングに悩むことなく安心して使用できます。オールマウンテンに対応する設計で、コンディションに左右されない安定したパフォーマンスを提供します。
【女子におすすめのレディースモデル】SPELL

フレックス(硬さ) | ややソフト |
---|---|
形状(着脱方式) | ストラップ型 |
カラーラインナップ | 記載なし |
スタイル | オールラウンド, フリースタイル |
ジェンダー | レディース |
SPELLは、女性ライダー向けに設計された、扱いやすく快適なエントリーモデルです。人間工学に基づく非対称ハイバックが滑走時の身体の動きにフィットし、足元のEVAフォームが長時間のライディングでもしっかりとクッション性を確保します。スプリームライトアンクルストラップにより、ブーツをしっかりと固定でき、バランスよく力を伝えることができます。ややソフトなフレックスで、これから上達を目指す女性にぴったりの一足です。
コメント